東京寫眞帖 20170701
散策途中で気になった風景あれこれ。
旗の台
昭和大東病院前交差点から。
この、店舗名の金属の感じが渋くて好きで、今までにもなんども写真を撮ってるというのに今日もまた撮ってしまった…
西小山駅前
駅前のロータリーは昔、地上を走っていた線路の分だけだだっ広い。
地下に線路を持って行ったことで、踏み切り待ちは解消されたし、線路の向こうとこちらの行き来も楽になったんだろうけど。
けどやっぱり、電車は地上を走ってこそだと思うんだよなあ。
西小山近辺の商店街
大岡山
駅の北側は人通りが多くてすこし歩きにくいくらいなのに、駅を通り過ぎて反対側に出たらとつぜん道ががらんとする。
道の片側が大学の壁だからだろうか。
北千束三丁目近く
こういう理髪店のたたずまいに弱い。
夕焼け空
目で見た空と、カメラに収まった空はなにかが違う。こんな光の帯を見たのではなく、なにかこころを不安にさせる微妙な色合いを見たはずなのに。
0コメント