バジルたちのその後
ふたつあったバジルのパック鉢のうち、片方だけぜんぜん育たなかった。
同じ日に種を植え、日の当たる窓際の卓に並べて、同じように水やりをしてきたのに。
不思議だ。
どことなく、人間みたい。
同じ環境でも出来上がりはこんなに違う。
こういうのを個性とか言ったりするのかもしれない。
それにしてもかわいそうなことをしてしまった。伸びはじめていた芽はいつのまにかしなびて横たわっていた。もっとたくさん芽が出ていたはずなのに、いま目に見えるのはほんの2、3本きりで。あとはすでに土に還ってしまったんだろうか。
もうひとつのほうはどうなるんだろう。
葉っぱは相変わらずカイワレみたいなままだけど、今のところはまだ勢いがある。どうかもう少し生きていてほしい。
0コメント