記憶再生装置。

現代って本当に便利だ。
むかし処分してしまったCDの曲だって、ネットに載っていたりする。
で、Transtic Nerve。
このところずっと彼らの曲を聴いている。
かれこれ15年くらい前、あほうみたいに何度も何度も繰り返し聴いたのに、ハマりこんだあげくなぜかベースまで買ってしまったくらいなのに、あるとき急に部屋を片付けたくなって、ついでとばかり彼らのCDも片付けてしまった。
手元にCDがなくなってその声を、音を聞くことができなくなっても、いくつかの曲はずっと頭のどこかに残っていて、何かのときにふと意識の表面に浮かんでくる。なんで手放しちゃったんだろ、と後悔したこともしばしば。
が、しかし。
しばらく前に、ふと思いついて検索してみたら、ちゃんと出てくるじゃないですか、動画が。
試しに大好きだった曲を聴いてみると…
うへえ! カッコよすぎる。
激しいけどメロディアスで、それで、それで。
この、声。
好きだったんだよなあ。
時々、なぜか西城秀樹を連想してしまうこともあるけど、その低さも甘さも私にはちょうどいい。
この曲↑でトランスにハマり、この曲↓でトランスに落ちた。懐かしすぎる。
うーん、たまらん。
アマゾンでまた買っちゃおうかなー…

陽は中天を過ぎて 2nd season

第二人生。 ここから歩いていこう、 鮮やかな夕映えのなかを。 大丈夫、自分はまだ生きている。

0コメント

  • 1000 / 1000