積み重ね

今日も定時退社を励行。
が、会社は家族参観の日で、夕方のエレベーターホールは小さな子どもを連れた社員たちでいっぱい。
失敗だ、残業して時間をずらせばよかった。
少し待ったくらいでは乗れそうにないのは一目瞭然だった。
ということで、階段室の扉を開けた。
15階から降りる。しかもヒールで。
大震災のときにエレベーターが止まって、歩きで降りることを余儀なくされた日以来だ。
あの時はフロア5階分で膝がガクガクした。1階がひどく遠くて、ようやく着いたときは太腿の筋肉がいうことをきかなかった。
今日はどこまでもつかな? 手すりに軽く手を添えながら降りはじめた。
… 意外にも、膝も太腿も、あの時のようにがたがたすることなく、ふつうに1階にたどり着いた。
ほぼ毎日、軽いスクワットもどきをしているおかげだろうか。
すぐに膝周りの筋がぴしりと痛むので回数をこなしたりはしていないが、それでも。
なにごとも積み重ねか。そういうことなんだろうなあ。

陽は中天を過ぎて 2nd season

第二人生。 ここから歩いていこう、 鮮やかな夕映えのなかを。 大丈夫、自分はまだ生きている。

0コメント

  • 1000 / 1000