備忘メモ
「アナバシス」を読んでいた時は毎日のように目にした単位だけれど、読み終えて数か月、ほとんど頭から抜け出てしまった。
響きがエキゾチックで忘れたくないので、備忘のために。
パラサンゲス : 約5.5キロ。1日あたり5パラサンゲスの行軍がふつう。
プレトロン : 河幅に使う。約30メートル。
フィート : 河幅に使う。現在の単位でいかほどか注釈なく不明。
スタディオン : 河幅、ないし距離に使う。約180メートル。
オルギュイア : 堀の幅や深さに使う。約1.8メートル。
どれほど本を読んでも、残念ながら内容はほとんど忘れてしまって、文章から浮かび上がってきた断片的な映像が頭の片隅に残るだけ。
そう考えると、本を読むのはなにか映画を見るのと似ている気がする。
よほど繰り返し観たものならともかく、大体の映画は一回か、せいぜい二回見るくらい。話の細部までは思い出せない。
けれど、どんな映画にも記憶に残る場面があって、その場面が強く心に焼きついている限り、ふだんは意識していなくてもその世界が自分の一部を形づくる。
かくして文字中毒者の日々は続く…
0コメント